記事一覧
社内カンパニーを立ち上げました!
はじめまして。
河村悠佳(かわむらはるか)と申します!
株式会社メンバーズ(東証プライム)という会社に所属していて、7月に社内カンパニー「Growth Analytics Force(グロースアナリティクスフォース)カンパニー」を立ち上げました🤩
今回はカンパニーのご紹介と、立ち上げの経緯や思いを書いておきたくてnoteで記事を作成しました。
Growth Analytics Forceに
最終的な目標は、DXコンパスが必要ない社会をつくること。プロジェクトに関わる全ての人の成長に貢献することです。
『突拍子もないことを言うようですが、将来的にはDXコンパス自体が世の中に必要ない会社になるべきだと思っているんです』と話す奥村さん。お客様のプロジェクト成功に向けて、「本当に必要な支援」を行うカンパニーの事業内容やお客様との向き合い方、さらに奥村さん自身の仕事観についても伺いました。
「お客様と一緒に」プロジェクトを成功に導くのが、私たちの仕事。ディーエックスコンパスカンパニー(以下、DXC)で
「社長になって、日本と海外をつなぎたい」 子どもの頃からの夢、言い続けて叶えることができました。
「社長公募制度」を通じて多くの経営人材を育成しているメンバーズ。今回は海外デジタルマーケティング支援事業を展開する『グローバルミングルカンパニー』を設立した近藤さんにインタビューしました。カンパニーを設立した背景とその思いについて語っていただきました。
-まずはグローバルミングルカンパニーについて教えてください。
グローバルミングルカンパニーは海外デジタルマーケティング支援を行なう組織です。具
「あなたの心を震わすものは?」社内表彰Social Value Awardに参加してきました!
こんにちは!メンバーズBLOG編集部です。
先日、メンバーズでは「Social Value Award」という社内表彰イベントを実施しました。
今回はその当日の様子をレポートします。
Social Value Awardは、ミッション・ビジョンの実現に向け、業務を通じて社会価値を創造し提供した取り組みを全社の模範として表彰するイベントです。
仲間の良い取り組みを全社でシェアし、称えあうメンバー
「2030年までに、Web3領域の開発で第一想起をとる」。まだ誰も到達していない場所に歩みを進めている最中です。
「Web3におけるビジネスモデルの量産」を目指し、2023年に設立されたWeb3カンパニー。代表の山本さんに、カンパニー立ち上げの経緯やそこに至るご自身の経験、今後目指す組織像についても詳しく伺いました。
カンパニーを立ち上げた理由について教えてください。Web3は「究極の顧客起点ビジネス」。
理由は色々あるのですが…大きなところでいうと「Web3は究極の顧客起点ビジネスができる」という点です
自社とクライアントの垣根を超えて、チームで喜び合う。UXデザイナーとして忘れられない経験になりました。
新卒でメンバーズに入社した植木さん。もともと大学院で経済学を学び、
一冊の本との出会いからIT業界に飛び込みました。広告運用からマーケティング、デザイナーと様々な経歴をお持ちです。現在はUXデザイナーとしてクライアントのサービスのユーザー体験向上に関わる傍ら、メンバーズの人材育成にも携わっています。そんな植木さんにUXデザイナーとしての仕事や現在のやりがいについてインタビューしました。
IT社長
UXデザイナーがビジネスの現場で「考えていること。」 調査設計 - 後編
こんにちは。 株式会社メンバーズ UXデザイナーの酒井です。
UXデザインの「調査設計フェーズで考えていること。」の後編です。
前回は、調査設計フェーズの目的と「考えていること1:プロジェクトの状況/目的/ゴールを正しく把握する。」についてお話しました。
今回は、
考えていること2:調査で「明らかにしたいこと」を明確にする。
考えていること3:コストや期間なども踏まえて、最適な調査手法を検討
UXデザイナーがビジネスの現場で「考えていること。」 調査設計 - 前編
こんにちは。 株式会社メンバーズ UXデザイナーの酒井です。
UXデザインの考え方を学び始め、ビジネスの現場で実践していこうとしている若手の社員から「UXデザインのことはなんとなくわかったけど、実際のプロジェクトの中でどうやってやっていったらいいかわからない。」という声をよく聞きます。
UXデザインの考え方を用いたプロジェクトで、実際にどのように考えてプロジェクトを進めていっているか、どのよう
「今のマーケティングの仕事、楽しい?」息子の一言で転職することを決めました。
何社も事業会社でマーケティングの仕事を経験していた武井さん。事業会社では得られない経験を得たいと考え、メンバーズに転職し、マーケティングスキルのレベルアップを図っています。転職された経緯や入社後に感じていることを聞かせてもらいました。
就職活動では、チャレンジングな環境に身を置きたいと考えていた。昔から友達や大切な人の笑顔を見たり、ポジティブな意味で驚いた顔を見たりするのが好きでした。「自分と関
「動くもの」でお客様と会話できる。ローコードに携わることで、仕事の手応えは大きく変わりました。
前職のシステム会社での経験から、「顧客とより近い距離で、直接反応をもらいながら開発したい」という思いを強くした野村さん。Salesforceを独学で学び始めたのをきっかけに、ローコード開発へと導かれていったキャリアの変遷と、現在の働き方について詳しく伺いました。
システムを「考えて作る」楽しさを学び、卒業後はSEに。PCに興味を持ったきっかけは、実は子どもの頃に観ていた特撮モノのTV番組です。プ
生成AIの先端事例として、自分の仕事がニュースに取り上げられた。あの感動は忘れられません。
「このままでは自分の仕事は淘汰されるかもしれない」そんな危機感を覚えて転職した河内さん。メンバーズに入社して生成AIの仕事に従事している今、どのような思いを抱いているのでしょうか。インタビューで伺いました。
“将来のキャリアまで描ける仕事”を探していた。学生時代からずっとコンピューターを使う仕事をしたいと考えていて、就職活動では幅広くITビジネスを展開している企業に就職しました。ここでならシステ
仕事だけでなく、社内の風通しや働きやすさも全部大事!そんな私の思いを叶える会社がありました。
QAエンジニアになりたいという意欲で入社した青山さん。社内でのコミュニケーションのしやすさや風通しの良さなども重視して転職活動を進めていたそうです。実際にメンバーズに入社して、どのように感じているのでしょうか?インタビューで正直なお話を聞かせてもらいました。
学んだ福祉の知識をシステム開発に活かしたい。大学では福祉について勉強していましたが、就職活動時にはエンジニアとして働きたいと考えていました
人を育て、事業を育てる。「誰かの役に立てる」仕事に日々携われることが喜びです。
前職で広告営業や、メディアのマーケティング責任者を経験した後、様々なきっかけが重なり仙台へのUターン転職を決意した尾形さん。40代で新たなキャリアをスタートした尾形さんがメンバーズを選んだ理由、さらに今後実現したい目標についても伺いました。
前職で18年。実績は出せたが、「社会の役に立てている」実感は持ちづらかった。地元・仙台の大学を卒業後は、営業職として就職しました。飲食店向けにキャンペーンを
「顧客企業のためになることを考え、行動する」という企業文化がメンバーズの魅力です。
前職の広告代理店時代に運用型広告に関わり始めたことがきっかけで、デジタルマーケティング領域の面白さを実感した島村さん。メンバーズに転職後、デジタルマーケティング全般の経験を積み、現在はサービス開発・推進やメンバーズで働く社員を育成するための仕組みづくりに携わっています。そんな島村さんが感じているメンバーズという組織の魅力や、今後どんな人と一緒に働きたいかなどについて語っていただきました。
インタ
最後まで妥協せずに、時間の許す限り最善を尽くす。それが、私の信条です。
リスティング広告の運用・アクセス解析ツールなどのソリューション営業から社会人としてのキャリアを歩み始めた廣瀬さん。現在は顧客企業がさまざまなツールを導入・活用するための要件定義や施策立案・検証をはじめとする支援に関わっています。これまで担当したプロジェクトでは、立ちはだかる壁をどのように乗り越え、仕事を通じてどんなスキルを身につけて現在に至るのか語っていただきました。
昼夜問わず働くというハード